
こんな事悩んでませんか?
- 興味の薄いことに関して記事を書くのが苦痛
- 読者に役立つ記事ってどんなものか分からず書けない
- 読者に役立つ記事ってどんなものか分からず書けない
中には、書きたいテーマがあるけど売る商品がないから稼げないだろうと諦めている人もいるかもしれません。あるいは、あまりにも結果が出なくて「もうアフィリエイトは辞めよう・・・」と考えている人もいるかもしれません。
たしかに、Googleの検索エンジンのアップデートで小手先のテクニックはほぼ通用しなくなり、稼げなくて撤退する人も増えました。
では、アフィリエイトはもう稼げないのか?
いいえ、ブログアフィリエイトこそ個人の強みで稼ぐことができます。
ファンブロ!は、アフィリエイターたちと真正面から戦わず、好きなことを伸び伸びと書きつつ、報酬を得ることができるブログ構築法です。あなたが楽しんでいるブログでファンを獲得することで、Googleのアップデートも怖くありません。
実践者の声

ブログを始めた当初は、ブログ稼ぎ方とかセールスライティングとかネットの無料情報を読み漁り、グーグルアドセンスとアフィリエイトに取り組みましたが、頑張っても3,000円しか稼げませんでした。
「このまま稼げないブログを続けるのはつらい」
と感じていたタイミングで、たまたま出会ったのがファンブロだったんですね。
わたしが役立ったと感じたのは、ペルソナの設定方法とキーワード選定です。
とくにペルソナの設定は、細かいニッチなニーズをしっかり捉えられるようにファンブロ特製のワークがあります。さらにペルソナに向けたキーワード選定テクニックも公開されています。
やり方を間違えなければ検索順位1位はバンバン取れますし、記事数やPVに依存しないでもガンガン発生する超特化ブログか完成します。実際にわたしのファンブロ式ブログは38記事だけでアクセスは毎月1万PVしかありません。
アドセンスだけだったら1万PVで3000円くらいしか稼げないですよね。
ファンブロ式特化ブログは、ペルソナをギュギュッと絞り込んで、本当に必要な人に本当に必要な情報を届ける戦略をとります。
ペルソナをしっかり絞り込むことで、本当に必要な情報を求めている濃いユーザーが集まるので、たった1万PVのブログでも月30万円達成できました。
今は月に2時間程度の手直ししか作業はしていませんが、それでも毎月30万円以上発生しています。ファンブロ式の超特化ブログは、一度作り上げてしまえば最強ですね。


4年間ひたすら独学で収益化を目指していましたが、思うように成果につながらず諦めかけていたところ、ファンブロ!の教材に出会って半年ほどで目標だった「月10万円」を達成することができました。
それまで雑記ブログで月3万円ほど稼げていましたが、ファンブロ!で稼げる道筋を学んですぐに雑記ブログへ反映させたところ「月7万円」まで稼げるブログに成長したんです。
これまで自己流でやっていた方法が完全に間違っていた何よりの証拠ですよね。
同時に一からスタートさせた特化ブログも「月3万円」ほど稼いでくれて、雑記を上回る成長スピードで今では大事な収益の柱になっています。
ファンブロ!で得たのは特化ブログのノウハウだけではありません。
わからないことはすぐにあか子さんにメール相談できる環境と、コミュニティでは一緒にブログを頑張れる仲間達に出会うことができました。
ブログを続ける上で私の最大の敵は「孤独」でした。
定期的に開催されるお茶会では分からないことを直接あか子さんに相談できたり、仲間たちと共有し合うことでブログの孤独からも解放されました。あの時ファンブロ!に出会えなかったら、きっと今頃ブログを諦めていたかもしれませんね。
今では昔以上にブログが大好きになりましたし、あか子さんや仲間達に感謝の気持ちでいっぱいです!


アドセンスメインで実践してましたがファンブロ!で物販に挑戦しました。
すると月収10万円の壁を突破!
自分らしく発信をして読者さんの役に立つ記事を積み重ねて成長していけばいいんだって書きやすくなりました。
ファンブロ!は自分の中に眠っている「好き」を見つけ出すことができたらその「好き」であることについて徹底して考えるだけ。
関心がある人が悩むことは何だろう?
知りたいことは何だろう?
どんな雰囲気のブログにしたら喜んでくれるかな?
自分の好きなことについて深掘りして記事にしていくので、ワクワクしながら作業しています。
収入を得るためにはマニュアルを理解して腑に落としてトライ&エラーの繰り返し。時間はかかります~!けど、あか子さんが的確にサポートしてくださるので安心して取り組めます。



以前ペラサイト作りの塾に加入していましたが、まったく収益があがらず、藁にもすがる思いでファンブロを購入しました。
ファンブロは初心者から中級者までアフィリエイトを多少かじった人にも分かりやすく、ノウハウ迷子になっている人にはうってつけの教材です。
私なんかまさに迷子で、商材やツイッター、YOUTUBEと様々なノウハウコレクターになっていました。
ファンブロ!は数ある情報がひとつにまとまりスッキリ分かりやすく説明されています。
音声でのテキストもすごく分かりやすく、何度も聞きなおして頭に叩き込んで実践しました。
抜け道ガイドマップや商品ソムリエといった特典コンテンツも豪華な内容。抜け道ガイドマップや商品ソムリエといった特典コンテンツも豪華な内容。
他の商材に比べたらお手ごろにもかかわらず、情報量は十二分といっても過言ではありません。あか子さんは主婦の味方です。
ファンブロを購入して7ヶ月、遅咲きながら目標の3万円を超えることが出来ました。
クリック数は少なくても成約率が高いのは、ファンブロで学んだ自分が好きで得意分野の記事を読者目線で書いていることにつきると思います。
これからもテキストを参考にもっと上目指して頑張ります。


いわゆるお役立ち系の記事を今までたくさん書いてきました。
でも、200記事で月数百円しか稼げずもうブログは辞めようかなという時にファンブロ!に出会い、最後のチャンスと取り組みました。
あか子さんにアドバイスをいただき、自分では考えつかなかったテーマで新しくブログを作りました。
最初は苦戦することもありましたが、マニュアルを読み返し質問させていただくうちにどんどん記事アイデアが浮かび、書きたいことがたくさん出てくるようになりました。
まだ記事数も少ないですが、アフィリエイトが発生するようになり自分でも信じられません!少しだけ自分に自信が持てるようになった気がします。
何より、ツラかったブログ運営が楽しくなってきたので、ファンブロ!に感謝です。


初心者がまず取り掛かるべき内容が、スッキリと読みやすくまとめられていて、初心者かつ子育て主婦が隙間時間で実践しやすいマニュアルになっていると感じました。
ワードプレスの場合、アクセスが来始めるまでに最低3か月かかるといわれていますが、ファンブロ!形式で運営していくと2か月目に入ったころからコンスタントにアクセスが入り始めました。
そのおかげで、記事数が少なく運営期間も短いブログですが、初報酬にいたることができました。
ファンブロ!は自身の興味関心を元にコンセプトを決めていくので、更新も続けていきやすく感じています。
もちろん、簡単に記事が書けて楽々更新できるという意味ではありませんが、自分の好きなことだからこそ面白さを感じながら続けられています。


これまで記事の作成では、商品や二次情報の視点から書くことが多かったのですが、ファンブロの教材で、
自分の体験や一次情報を盛り込む視点を学ぶことができました。
そのことを意識しながら、とある商品の体験会に足を運んで記事にしたところ報酬があがりました。
もし、一次情報の視点がなければ体験会も行かず、今までのように二次情報で記事を書いていたと思います。
ファンブロに感謝です。


私は元々トレンドブログをしていて、主にドラマ記事を書いていました。
新しいドラマが始まる時期やドラマの時間は、ずっと気が焦ってイライラ…なかなか寝ない子どもに怒鳴って子どもは泣きながら寝る毎日。
継続を悩んでる時にアプデ被弾し、立て直す気にもなれずそのまま手放しました。その後、どんなブログを立ち上げようか悩んでいる時にあか子さんに相談して、今のブログを立ち上げました。
トレンドからファンブロ!にシフトしてからは、自分が好きなこと・本当に伝えたいことを書けるのが嬉しいです。
興味無いドラマやニュースを見てネタを絞り出してた頃が懐かしいです(^^;
子どもにも怒鳴らなくなったし(笑)
まだまだ成果は少ないですが、ファンブロのやり方なら無理なく継続していけるので今後も楽しく続けていきます。

アフィリエイト初心者でも稼げる理由
なぜ、アフィリエイト初心者の方でも
ファンブロ!の手法で稼げるようになっているのか?
その理由は、
ブログのコンセプトを設定し、売れる導線を作っているからです。
ブログで稼ぐためには「コンテンツ(記事内容)」が大切と言われることが多いですが、
「訪れた読者さんのためになる記事を書く」なんて、もはや当たり前になってきました。
ですから、単純に読者さんのためになる記事を書いても、
毎日何千、何万とネット上に放たれる新しい記事の中にあっという間に飲み込まれてしまいます。
その上アフィリエイトで稼ごうと思ったら、記事を読んでもらうだけでなく、紹介した商品を買ったり申し込んだりしてもらわなければなりませんよね。考えただけで難しそうです。
でも、ファンブロ!式でブログを作れば、自分の「好き」や「関心」があるテーマでブログを作っても、稼げる導線を引くことができます。
ブログを作って8か月後には月20万円、その数か月後には月60万円・・・と、あっという間に大きな収益が出るブログに育てることだって可能なんです。


「続けやすい・書きやすい・稼ぎやすい」
を徹底的に追求しました
はじめまして、あか子です。
自宅で収入を得る仕組みを作り、3人の子どもたちと賑やかな毎日を満喫しています。
アフィリエイターとしてブログ運営を続けながらアフィリエイト塾で講師を務めさせていただいたり、ファンブロ!実践者さんへの指導をしたりと、
楽しく忙しい日々を送っていますが、とんとん拍子で成功したわけではありません…。
最初に作ったサイトでは、半年間の報酬が16,361円(;^ω^)「アフィリエイト初心者でも稼ぎやすい」と言われている美容レビューブログを選んだのに…です。
女性なら美容系なら記事も書きやすいはずと安易にジャンルを決めて、使っている化粧品を紹介したり、何となく目に留まった商品をレビューしたり、ありがちなお悩み解決系の記事を書いてみたりしていました。
でも、そもそもそろえるほど好きなメーカーもないし、美容雑誌たまに読むくらいなので何を書けばいいのか次第に分からなくなっていきました・・・。
ただでさえアフィリエイト知識がない状態で、特に好きでもないことを調べたり書いたりするのは苦痛で仕方なかったです。
新商品だとライバルがいなくて一時的に報酬に繋がりましたが、それも後から書かれた記事たちに抜かれて稼げなくなっていきました。
それもそうです、初心者が独学で成果を出すためには、圧倒的な作業量が必要になるのに「好きじゃない・嫌なこと」では失速してしまいます。
素人がちょろっと調べて書いた文章で、本当に好きな人や真剣に悩んでいる人の心を動かせるはずがないです。
ただ、そんなブログの中でも成果を出すことが出来たのは、「好き」で使っている化粧品やグッズについての記事でした。
心から感じていることは自信をもって伝えられるし、実際に使っているからこそ伝えたいことが溢れてくる感覚があります。
ブログで稼ぐ方法はたくさんあるけど
少ない記事数で大きく稼げるのは特化ブログ

- トレンドブログ
- ペラサイト
- ミニサイト
私がやってきたことだけみても、”ブログで稼ぐ方法”ってたくさんありますよね。上に挙げた方法すべて、実際に稼ぐことができましたよ。ただね…
トレンド
- 人の興味が強いネタほどアクセス・報酬が不安定
- 安定させるには記事の量産&書き続ける必要がある
- そもそもトレンド実践者が増えすぎ
ペラサイト
- たった1~3記事で上位を取らなければ稼げない
- 売る商品やキーワードの選定スキルが必要
- うまくいっても1ブログで月1~3万円程度
中古ドメイン
- 良質な中古ドメインを初心者が見つけるのは困難。
- Googleからの評価が安定しないので突然大幅に順位を落とされたりする。
- うまくいっても1つのブログで稼げるのは月1~3万円程度
難しいSEOを意識しないで作ったのに100記事未満で大きな報酬を生みだし、しかもずーっと報酬が安定しているのは「想い」が込められるテーマに特化しているブログだけでした。
特化ブログは難しい?
初心者ならターゲット特化ブログがいい!

特化ブログというと、「シャンプーブログ」「食材宅配ブログ」「格安SIMブログ」のように、何かのジャンルに特化したブログだと考えますよね。
確かに、何か1つのジャンルや商品だけに絞ったブログが特化ブログです。
ただ、稼げるジャンルや商品はある程度限られていますから、椅子取りゲームのように早い者勝ち・強いもの勝ちな状態・・・。
そこに初心者が入っていっても、勝つ(稼ぐ)までに大変な苦労と時間がかかるので、達成する前に挫折してしまう人が多いのです。
だから実は、ジャンルそのものよりも
「どんな人に」必要となるブログなのか?
「なぜ」好きになったり、使ったりしたのか?
「どうして」その商品をおすすめしたいのか?
ということが大事です。
それによってブログを届けたい相手(ターゲット)が明確になるので、「お!これは自分のための記事だ」と喜んでもらえる内容となるからです。
そうすると面白いもので、最初の1記事だけでなくブログ内の他の記事も読んでもらいやすいのですよね。
これが、収益性の高いブログにするために不可欠なポイントです。
記事の向こう側にいる”人”へ何を伝えて、どうしてあげたいのかという”コンセプト”を考えながらブログの記事を揃えていくのがターゲット特化ブログです。
同じジャンルのブログでも、全く違う毛色のブログになっていくから面白いですよ♪
”好き”や”関心”をテーマにするメリットは絶大!

最近はGoogleのアップデートが頻繁に行われるようになり、アフィリエイトで稼ぐのは無理だという人も増えましたね。
確かにGoogleの裏をかいて稼ぐ方法は通用しなくなってきましたし、何となく良さそうな情報を集めたくらいでは評価されなくなってきました。
でも、「好き」をテーマに選ぶと
- 読んでほしい人たちがリアルに想像できる
- その人たちの状況がよく分かる
- その人たちの悩みがよく分かる
- その人たちの助けに少しでもなればうれしい
目の前で家族や友人が困っていて、あなたも同じ経験をした事があるとしたら、上の項目は当たり前のことですよね。
これこそがアフィリエイトで成功するのに必要なことなんです。
ブログで稼ぐためには「相手」を意識した書き方が絶対に必要です。
絶対ポイントを外さないようにファンブロ!では記事を書く前のワークシートを用意してあり、「何を」「どのように」「どんな順番で」書けばいいか迷うことがありません。
ポイントさえ守れば、あなたが伝えたいことを心のままに書けばいいだけです。
好き」と「稼ぐ」は両立できないのか?

- 好きなことはみんな似ているから競争が激しい
- 好きなことを仕事にすると嫌いになる
- 好きなことは需要が小さくて稼げると思えない
そう感じる人もいるでしょう。
たしかに「音楽が好き」とか「メイクが好き」と言ってブログを始めた人たちが必ず稼げているわけではないですよね。
自分の世界でしか考えられない状態で「好きそうなこと」を選択すると 結果として稼げないリスクが高いです。
そして、趣味でブログを楽しむのとは違い評価や収入という結果に結びつける必要があるのですから何も考えずに書いていてはやっぱりダメ。
「好きなこと」って誰が何と言おうと没頭できることとかですよね。だから、周りが興味ゼロでも自分はたのしいでしょう。
でも、「好きなことで稼ぐ」となると自分以外の関心も大切な要素になります。
「得意なこと」っていうのは他人と比べて優れている部分ですよね。だから、周りがあっての評価ということです。なので「好きなこと」×「得意なこと」があなたに適したブログテーマ。
まずは「これが好き」「これは好きじゃない」と決めつけず垣根をとっぱらってみると「じつは得意なこと」が見えてきます。
これが見つかれば、どんどんどんどんブログ運営がたのしくて仕方ない状態になります。
『人は自分のやっている仕事を
面白いと感じているときのほうが、業績が高くなる』
やり抜く力GRIT アンジェラ・リーダックワース
そして生まれたのが「ファンブロ!」

「ファンブロ!」にはキーワード選定すらしていなかった私でも、1つのサイトだけで60万円の報酬が出せているノウハウを詰め込みました。
- 無理なく続けられるテーマを見つける
- 記事ネタが溢れ出てくる
- 強豪アフィリエイターの脇をすり抜けて稼ぐ
これらを叶えるのがファンブロ!で、アフィリエイトで稼ぐのは難しいと言われている現在でも初心者が個人で成功していける方法です。
ファンブロ!式でブログを作ると
- 読者さんから感謝の声や悩み相談が届き
- 企業からお仕事の依頼が舞い込み
- メディアから取材の依頼が来る
このように報酬面以外での変化も実感していただけるようになります。
たとえば私の場合ですが、ASPではなく一般企業から直接広告掲載のオファーをいただいたり、成果型報酬ではなく月額固定で契約をしたりしています。
月額固定では成果発生件数に関わらず、毎月7万円を頂いていました。(他社との兼ね合いで、今は掲載をお断りしています)
季節的に需要の波がある商品でも、月額固定なら安定的な収入が保証されます。
また、ブログ記事が注目されて某有名ニュースサイトのインタビューを受け、ヤフーニュースに掲載されたこともありました。
こうなると更にブログ運営がたのしくなり、さらに報酬は加速していきます。
読者・企業・自分みんなが幸せですよね。
このようなブログをGoogleも好むので、「ファンブロ!」式で作ったブログは数々のアップデートでもほとんど影響を受けずにきています。
(季節的にアクセスの上下はあります)

ファンブロ!なら
- ネタ探しに使っていた時間がほぼ不要になります。
- リサーチにかける膨大な時間が圧倒的に少なくて済みます。
- ツールに頼らない本当に需要があるキーワードが見つかります。
- Googleから高い評価を受けて安定したアクセスが集まります。
- 売るための嘘をつく必要がありません。
- 興味のないことに関する記事を書かないで済みます。
- 感謝のコメントが送られてくるブログが作れます。
- 子育てや副業で時間がなくても着実にブログを育てていけます。
- 書いた記事がアクセスを集め続ける資産になります。
- 胡散臭いアフィリエイトサイトではなく読者に好かれるサイトになります。
- あなただけのオリジナルコンテンツができます。
- 毎日のアフィリエイト作業が楽しくなります。
- 多少放置しても稼ぎ続けるので余暇を楽しむ生活ができます。

はじめまして!みりこと申します。
主に特化ブログで収益を上げているアフィリエイター兼ブロガー主婦です。
毎月100万円以上もの報酬を特化ブログ2つで稼いでいます^^
雑記ブログから初めて2年半。いろいろと試してきた中で、私が1番稼ぎやすいと自信を持って言えるのが『自分の得意を活かした特化ブログ』です。
一度作り上げてしまえば、毎日の更新やメンテナンスも不要。ライバルが少ないから上位表示も簡単で、狙った人からしっかりと成約がとれる。
自分が興味がある内容、体験した内容で記事を書くから、とにかく楽しく続けられるんですよね。
最初は雑記ブログでなかなか稼げずに苦労した私ですが、特化ブログに出会ってからは『主婦がこんな大金稼いじゃっていいの?』って不安になるくらい、稼げちゃっています。
けれど私自身が実践した教材やマニュアルなんかはなかったんですよね。
だから人に教えるにしても、これ見れば大丈夫!って言えるようなものがなくて困っていました。
『ファンブロ』内容を見た瞬間
『これこれ!これがまさに、私がやってきたこと!!』って思いましたね。
『稼げる特化ブログ』の考え方が、とってもわかりやすくまとまっているんです。
特に特化ブログで1番重要なターゲットの絞り方やサイト設計については、詳しく丁寧に書かれていて本当にわかりやすい!
私もブログを始めたときにファンブロに出会っていればこんなに苦労しなくてよかったのにな・・・って思っちゃいました(笑)
特化ブログの教材って少ないけれど、もしあなたがこれから特化ブログを始めようと思うなら、ファンブロ一つあれば大丈夫ですよ。
『雑記ブログでなかなか稼げない』
『トレンドブログで一時的に稼げたけど、書き続けるのに疲れてしまった・・・』
『もっと資産になるブログを運営したい』
そんな人に、自信を持っておすすめできる教材です。

ファンブロ!はSNSとの相性バッチリ!
特化ブログは「何について」書かれているかが明確なので、SNSでの発信も並行して取り入れやすいです。
さらに、「だれ」が「だれに向けて」発信しているかを大事に作っていくという点においては他の特化ブログ教材と大きく違う点。
ブログよりも気軽に、より身近に感じられるSNSをファンブロ!式コンセプトに沿って作っていけばブログ×SNSという、検索流入以外の集客も可能に♪

ファンブロ!式コンセプトでInstagramのフォロワーが1万人を突破しました!
1万人までの道のりは長く何度も挫折しましたが、ファンブロ!をきっかけに投稿する内容のコンセプトとターゲットをしっかり決めたら一気にフォロワーが増えました。
元々運営していたブログを紐づけたInstagramだったので、投稿内容はある程度固まっていましたが何を発信しても刺さらずフォロワーが7000人から伸びない状態が続いていました。
せっかくここまで頑張ってきたのにこの先どうしたらいいかわからない…。と、あきらめかけていた時に出会ったのがファンブロ!です。
実は今運営中のブログもInstagramもあきらめて、ファンブロ!式で別のブログを作ろうと思い購入しました。
でも、ファンブロ!の内容をじっくり読んでいくうちに「このテクニック、インスタにもつかえるんじゃない!?」と思ったんです。
私はすぐにInstagramのターゲットとコンセプトを練り直しました。
その結果フォロワーがまた増えはじめ、あっというまに1万人を超えました。
2年間細々と育ててきたInstagramが花咲いたのは間違いなくファンブロ!のおかげです!
ブログだけでなくSNSにもファンブロ!の内容は活かせますね!ファンブロ!に出会えてよかったなぁと思いました。
あか子さん、いい教材を作ってくれて本当にありがとうございました!次はファンブロ!式のブログでも成果を出します!


SEOで稼げるブログに成長させたくて、ファンプロを購入してみました^_^
選んだ理由は、稼げていない自分でも手を出せる価格だったから。
価格が安ければ内容も期待出来ないのかも…なーんて思っていたことを、心から謝りたいです!苦笑
あか子さんの手厚いフォロー付きでこの価格は激安だと思います。
その手厚いフォローのお陰で、諦めかけたLPで成果が出た時は心から感謝しました。そして、その翌月。なんと、13万を達成できました!(楽天アフィリエイト,LP合算)
これもひとえに、諦めず指導をくださったあか子さんのお陰。
本当に感謝しております。
次の目標はSNS流入ではなく、SEO流入で10万越えること。
努力努力努力!諦めることなく、教えてくださった内容を何度も見返し達成させたいと思います!
ありがとうございました^ – ^

まずは確実に月3万円からはじめよう
アフィリエイトを知らないどころかビジネス知識も皆無だった主婦が、会社員時代以上の収入をパソコン1つで得られるようになったのですからアフィリエイトはやっぱり夢があります。
でも、月50万!100万!稼げますよ!と報酬をちらつかせて簡単に夢を見させるのもちょっと違うかなと…。
そういった手法は蓋を開けてみたら
1日10記事書きなさい!だったり
一時的に稼げてもすぐに終わってしまうやり方だったり
そもそも初心者には難しすぎて真似できないことが大半です。
誤解を恐れずに言いますが、アフィリエイトで稼ぐことは決して簡単ではありません。
でも、自分の体験が誰かの役に立ち、好きと思える作業を自宅でやって収入につながるとしたらこれほど幸せな稼ぎ方があるでしょうか。
月10万30万の前に、確実に月3万円を稼ぎましょう。その先の増やし方は、それ以前よりも楽に進んでいくことが出来ます。

ブログアフィリエイトの教材「ファンブロ!」は、これからブログで収益を得たいという初心者さんだけでなく今後も生き残っていくサイトを作る方法が詰め込まれています。
どんな段階からでも学びを深められるようにステップごとの章に分かれた構成にしています。


アフィリエイトで継続的に収益を出していくために、ノウハウの前に心構えについてお話していきます。
その理由は、同じノウハウを手に入れても心構えの違いによって結果には雲泥の差が生まれてしまうからです。
「稼げる人」といつまでも「稼げない人」の違いは5つの〇〇これまでにたくさんのブログ実践者さんと出会ってきましたが、成果を出せる人は全員共通点があります。5つの点を意識するだけで、未来が全く変わってきてしまいます!
なぜ、アフィリエイトサイトは存在するのか?ショッピングサイトや公式サイトにはできない「存在意義」とは?商品を買ったり申し込んだりするのは公式サイトでできます。色んな商品を知るのは大手ショッピングサイトでできます。その中で、「あなたのブログ」を見たくなってしまう書き方を伝授します。
モチベーションが続かない」ときの対処法を持っておくべし!目標を設定しても、マインド術を学んでも、どうしても書きたくない時がある…。そんな時さえも無駄にしない、「超効率的な作業方法」を紹介します。
「外注」で稼いでいる人が備えていることとは?稼いでいる人の多くが「外注」している事実があります。では、あなたも外注すれば稼げる?「外注で成功するためのポイント」を理解していないから稼げないのです。


あなたが自信をもって積極的に発信していける【サイトのジャンル】【コンセプト】【案件】今後の人生が変わるかもしれない最重要ポイント!
自分でも気づいていないあなたの強みを見つけていきます。
「稼げるジャンル」に足を引っ張られてませんか?初心者でも稼ぎやすいジャンルの罠ネットで検索すると「稼げるジャンル〇〇選」という情報はたくさん出てきます。もちろん、時代のニーズに合ったジャンルの方が稼ぎやすいとは言えますが、「あなたにとって」稼げるジャンルかどうかは全く別問題。安易に選択していつまでも稼げない罠にハマってしまいますよ。
あなたの未来を変えるかもしれない、あなたの中にあるネタを発掘する「魔法のような5つの質問」自分でも気づいていない「あなたの関心×強み」を見つけるのは、自分だけの力では難しいでしょう。外から見たあなたを知ることであなたに適した情報発信テーマを見つけます。
実はジャンルより重要なのは〇〇〇〇〇だった!誰からも一目置かれるサイトには、共通点があります。誰でもすぐにマネできるのに、やっていない人が多い…。これがないと、今後個人ブログで稼ぎ続けるのは難しいでしょう。
「たくさん売っても0円」恐怖の案件選定…。稼ぎに直結する案件選定の判断基準同じ能力の持ち主が、同じジャンルで全く同じ労力をかけても収益額に雲泥の差がうまれる怖さ…。しっかりと理解しておいてください。


サイト設計をすることでしっかりとゴールが設定され、お客さんが欲しいと思う記事ばかりをそろえた質の良いサイトを作ることができます。
何を書こうか迷うことがなくなりサイト完成までの時間を短縮することにもなりますよ。
なぜ、ブログの設計図が必要か理解していますか?超簡単で具体的な「稼げるブログの設計方法」とはこれを知らないと、どれだけ頑張ってたくさんの記事を書いても月1万円さえ越えられないブログになるかもしれません。
「読まずにはいられない」と思わせる、ペルソナとは「これ私のことじゃん!」と感じるような記事を書くことで、読者はしっかりと記事を読んで、次の行動を起こしてくれます。アフィリエイトする上で欠かせない、ペルソナの設定をして記事を書く方法を伝授します。
あなたは理解していますか?サイトに必要な3種類の記事とは売ることばかり考えていませんか?それではやたらと接客してくる店員が敬遠されるのと同じで、余計に売れません。強力なライバルと戦わず、スルスル~っと懐に入り込んでサラッと稼ぐブログを作るには3種類の記事が必要です。
SEOに欠かせないタイトルの考え方、本当に理解していますか?ブログタイトル、記事タイトル、見出しタイトル、すべてが集客のための道案内になります。いくら良い記事を書いても、道案内ができないと誰も来てくれないサイトに…(泣)
あなたは大丈夫?キーワードツールを使わないのに簡単に「お宝キーワード」がザクザク見つかる方法無料で使えるキーワードツールはいくつかありますが、ブログで稼ごうとする人たちが使いまくっています。当然、簡単にライバルが少なくて良いキーワードは見つかりません!でも、このノウハウがあれば拍子抜けするほど簡単にライバル不在でアクセスを呼び込むキーワードが見つかりますよ。
あなたのブログに早くからアクセスを呼び込む「サイトの成長を早める仕掛け」とはブログが育つには時間がかかるというのが通説です。それは正解なのですが、少しでも早く反応が欲しい!早く稼ぎたい!というのが正直なところ。近道ルートへ行くための仕掛けをお教えします。


気づいたら最後まで読んでいた…となるような記事には共通点があります。
難しいテクニックが必要なのではなく、基本の記事構成を使って、すこ~し工夫をしているだけ。
あなたのブログは開いた瞬間に閉じられているかも。訪問者の心を一瞬で掴む2つのポイントネット検索する人は、瞬間で「自分に必要か不要か」を判断しています。「一瞬で伝える」テクニックをお教えします。
あなたのブログは開いた瞬間に閉じられているかも。訪問者の心を一瞬で掴む2つのポイントネット検索する人は、瞬間で「自分に必要か不要か」を判断しています。「一瞬で伝える」テクニックをお教えします。
クリック率をアップさせるリンク設置方法思わずクリックしてしまうリンクが仕掛けられたら…。このテクニックを知った直後からクリック率がアップするでしょう。
あなたは損しているかも。ついで作業でアクセスアップ!記事を書いたら終わりにしていませんか?ついでにやるだけなのに、アクセスがアップする方法を知っておきましょう。


【リサーチ→記事を書く→答え合わせをする→必要な修正をする】
この繰り返しをすることで、どんどんと良いサイトに育てていくことができます。
まるで超能力者?!ライバルサイトの稼ぎ方を丸裸にして良いトコどり戦法ライバルサイトがどうやって稼いでいるのかを知って、あなたのサイトの成長に役立てる方法。稼いでいるアフィリエイターは全員やっています…。
あなたのアフィリエイト報酬を倍増させる「リライト戦略」飛躍的に報酬を伸ばしている人は100%やっているのが、「いまいち記事」を「トップ記事」に仕立てるリライト(記事の修正)です。これを知っていれば、報酬がポンっと跳ね上がる経験をする日が来ます。
「外注」で稼いでいる人が備えていることとは?稼いでいる人の多くが「外注」している事実があります。では、あなたも外注すれば稼げる?「外注で成功するためのポイント」を理解していないから稼げないのです。
同じ数だけ成果を上げても収益に差が出るって知ってますか?特別単価の重要性と獲得方法特別単価は稼いでいるアフィリエイターしかもらえないと思ったら大間違いです。ブログ初心者でも可能性は大いにありますが、それにはポイントがありますよ。


①動画マニュアル
あなたは視覚派?聴覚派?読解派?同じ内容を伝えたとしても、「見た情報」「読んだ情報」「聞いた情報」どれが理解しやすいかは人それぞれ。動画マニュアルはその全てで伝えることが出来るから理解度が増します。
作業効率が格段にアップ!家事をしながら、移動しながら、いつでもどこでも動画を見る(聞く)ことが出来るので、稼ぐために重要なポイントを反芻して正しく進んでいけます。
スマホからも♪PDFマニュアルはスマホからだと読みづらいですね。動画ならスマホからでもアクセスしやすく見やすいです。
②記事を書く前&記事の構成のワーク
自分よがりな「ナルシスト記事」になってませんか?「検索意図」とは何かすぐに答えられますか?キーワードを入力する「その人」の「心」を知る方法を理解しましょう。
期待のななめうえ!検索意図を満たす以上のおもてなしコンテンツで勝ち抜け♪「キーワードを入力する人」の「心」を知って、その先の欲求まで満たせる記事を書くには。
答えはいつも検索結果にある…。「検索する人」のことを考えているのはGoogleも同じ。Googleは検索意図に沿った”需要のある”答えを検索結果に出します。…ということは??
③ジャンル・コンセプトチェック
それ全部1人で作れる規模になってますか?ジャンルを決めたはいいけど、そのターゲットを満足させるためのコンテンツ全て用意できる規模じゃないと早々に嫌になってしまいます。
稼げる大事なポイントを見落としてるかも・・・!コンセプトは決めれば良いというものではないですよね。稼ぐための重要なポイントしっかり入ってますか?
意味のないターゲット設定で終わってはダメ。「検索する人」のことを考えて、そのターゲットにとって有益な情報を届けたいんですよね?でも、不要な設定があるとマイナスポイントになってしまいますよ。
アフィリエイトって何?という初心者でも、ブログアフィリエイトで効率的に稼げる方法を分かりやすくお伝えする内容になっているはずです。

さらに、ファンブロ!をご購入いただいた方へ。
上記の教材本編+補足コンテンツに加えて、教材をしっかり活用して確実に結果を出せるように今だけの特別な10大特典をご用意しました。

メインコンテンツとは、
読者ファーストなブログ作りに必須なものでありながら、さらに、益倍増させるための起爆装置!
サイトに訪れた人が探してる情報や、潜在的に求めている情報を見つけやすくする、読者ファーストなサイト設計を可能にしてくれます。
それだけでなく、集客記事からキラーコンテンツへ自然な橋渡しの役割をしてくれるから、とっても優秀なものなんですよね。
特化ブログで収益を拡大していくためには、無視できない存在です。
ただ、特化ブログに関する情報自体が少ない中、このメインコンテンツの考え方や作り方を発信している人はとても少ないです。
この特典レポートでは具体例も豊富になるべく分かりやすくまとめました!


サイト設計といっても、ただの設計ではありません。
ファンブロ!式では、「抜け道」を考えるための設計でもあるのです。
「賢く・楽しく」ブログで稼ぐために最も大切だと感じているのが稼ぐための導線を引くことです。
めちゃくちゃ稼いでいる人は、必ずと言っていいほどやっています。
こっちから行くと高い壁があるけど、少し回ってあっちから行けばわりと簡単に辿り着けそうだよね~。というように、どこからどんな風に進んでいくのが良いのかを考えるんですね。
サイト設計の方法って、たくさんの他の教材でも見てきたし、無料公開されている記事や動画も数えきれないほど見てきました。でも、ファンブロ!式の攻め方を解説しているものはありません。
そもそも、初心者が見て分かるレベルのものではないことがほとんど・・・。
この特典レポートでは実例を交えながら動画も含めて、どこよりも分かりやすくサイト設計を伝えています。
自分がアフィリエイト始めたころにこんな特典があれば絶対に欲しかったですねぇ(*´ノд`*)ボソッ


ライバルが少ない穴場キーワードを見つけるのも大事ですが、そこから成約に持っていってこそのお宝キーワードですよね?
集めたターゲットを自然な流れで成約に至らせるには、その記事内でいきなりアフィリリンクを貼るよりも内部リンクを辿らせる方が良い場合も多くあります。
でも適当に繋ぐのではなく、どうせなら多くの成約を取れる導線を太くしていきたい!
ブログ内の集客経路の作り方、育て方を知っていないと損をしている可能性がありますよ。


好きとか得意なジャンルはあっても紹介できる商品がないからって諦めてませんか?
これは1度習得してしまえば、ずーっとあなたを救うノウハウになりますよ。
だって、相手が欲しいと思う商品が分かるようになるのですから、あとは手を動かす分だけ報酬が増えていってしまいます。
もしあなたがこれを知らないままブログ運営しているのなら、稼げていたはずの損失は相当大きなものになっているかもしれません。
報酬を10倍、20倍に上げていくために知っておかないとかなりもったいないです。


これまでにたくさんの記事を添削してきたのですが、文章が上手な人が稼げるわけではないんですよね。
アフィリエイトで成果を上げるためには、記事の書き方にちょっとしたコツが必要になってきます。
もちろんマニュアル内で記事の書き方を詳しくお伝えしてますが、実際にブログ記事として見ることができたら
・文字装飾や画像などを使った見やすさ
・アフィリエイトリンクの置き方
・記事全体の流れなどがより伝わりやすいですよね。
マニュアル内ではいくつかの記事の種類について解説していますが、どの記事がどういったものなのかをより深く把握してしっかり稼げる文章を書けるようになりましょう。


成果が出る特化ブログを作るためには、キーワード選定がとても重要になってきます。
このキーワード選定によってどこまで絞って特化させるかも決めていけますからね。
確実にアクセスを集める種を撒いて大きな木となるブログにしていきましょう♪


アフィリエイトの情報商材のメリットはたくさんありますが、そのうちの1つがサポートを受けられることだと思っています。ノウハウだけなら一般書籍で十分です。
「教材の通りにやっているつもりだけど、これで合ってるのかな?」
そんな風に不安になった時に、相談できたらいいですよね。ご購入者様が増えていけば私1人での対応が難しくなるのでいつまで続けられるかは分かりませんが、メールでのサポートをお付けいたします。
”分かっているつもり”で進んでしまうことを防げるので「こんな質問したら失礼かな…」等と考えずに、マニュアルに関する理解で不安なことはご相談ください。


教材を買って安心してしまわないように、少しずつでいいので着実に実践が続くようフォローメールをお送りします。
ご購入者様専用の特設サイトと併用して、いただいたご質問とその回答をシェアする等つまづきを回避したり、作業の習慣づけにご活用ください。


はじめてブログを運営する方はノウハウ以前に技術面での不安があると思います。
WordPressは簡単にプロのようなブログが作れる無料のシステムですが、Wordpressを使うための環境づくりからWordpressをインストール後にやっておきたい設定等まで図解を使ってお伝えします。


インターネット界隈の情報の流れはとても速いです。ファンブロ!のブログ構築法は普遍的なものではありますが
テクニックは時代に応じた変化が必要になることもあります。また、ツールの内容が変わることもあります。
それに合わせてファンブロ!もアップデートしていきますが、バージョンアップ版は無償でお渡しいたします。


ファンブロ!をご紹介いただくとあなたに報酬をお渡しすることができます。
ただし、ファンブロ!を購入された方でなければ紹介報酬をお渡しすることができません。誰でも紹介できるシステムの方が売れるでしょうがちゃんと教材の中身を知っている方に紹介していただきたいと思ってのことです。
ブログアフィリエイトで成果を出すために必要なポイントをギュギュっと詰め込みつつも、シンプルにブログを構築できるようにマニュアル化しました。

このような方には「ファンブロ!」はお力になれません。
- 1ヶ月以内に10万稼ぎたい
- 商品を紹介したくない
- 記事を書きたくない
- 楽して稼ぎたい
- 稼げればやり方は何でもいい
- 稼がせてもらおうと思ってる
- 目新しいノウハウを探している
- 1つのブログで月10万継続的に稼いでいる
このような方には「ファンブロ!」はお力になれます。
- アフィリエイトの基本を知りたい
- 着実に正しく稼ぐ力を付けたい
- 他の教材で挫折した
- 記事の量産をしたくない
- 長期的に安定する資産ブログを作りたい
- 売れる記事の書き方が知りたい
- 自分に合うブログテーマを見つけたい
- 具体例が見たい
- 被リンクや中古ドメインは使いたくない
- 楽しく、やりがいが持てるブログにしたい

「ファンブロ!」のノウハウで実践すれば
- それぞれがオンリーワンなので競合することがない
- 読者・広告主・Google・自分、みんなハッピー
まさに『資産』となるブログを作ることができます。
ここまで辿り着くのに私が勉強に費やした金額は50万円以上。それを分かりやすく実践しやすくまとめたノウハウですから、少なく見積もっても5万円の価値はあると自負しています。
でも、私が本当に届けたい”まだあまり稼ぐことが出来ていない初心者さん”が手に取るには厳しい金額だということも分かります。
なので、価格については本当に迷うのですが、本気で取り組む気持ちで手に取っていただきたいので販売価格は22,800円とさせて頂きました。

お支払方法は銀行振込(一括)・クレジット(Stripe経由一括)のみとなっております。
後、コンテンツの改善・追加は継続的に行いますので、この価格から下がるということはありません(>_<)
次回は値上げさせていただく可能性が高いので間違いなく今回が1番お得です。

とくに「好き」や「得意」が思い当たらないけど稼げますか?
大丈夫です!自分では日常過ぎて気づかないだけで1つや2つ必ず見つかります。でも、自分では気づいていないので考えても見つからないんですよね。
ですから、他人から教えてもらうのが1番いいです。…と言っても、なかなかそれも難しいですよね(;^ω^)なので、「ファンブロ!」では稼ぐために1番の要となる、あなたに適したブログテーマが見つけられる魔法のワークシートを補足コンテンツとしてご用意しています。
育児や仕事で忙しく、あまり時間が取れなくても大丈夫ですか?
時間がたっぷりあるから稼げるとは限らないですよね。1番大事なことは「正しいやり方で継続すること」です。
私自身、まだまだ手のかかる子どもが3人いる中での実践でしたので「苦しいこと」は続かないと実感しています。
ファンブロ!は「やればやるほどやりがいを感じ、楽しくなる」ことを大事に考えていますので忙しい毎日の中でも継続して行けるはずですが、実践していかなければその未来は手に入りません。
1日どのくらいの作業時間が必要ですか?
集中できる時間は限られますし、作業ペースも人によって違います。ですから、一概に1日〇時間作業すればいいとは言い切れません。あなたが無理なくできるペースを探って、毎日ほんの少しでもいいから継続的に作業をしましょう。ちなみに当時の私は育児でまとまった時間が取りづらかったので、すき間時間も合わせて1日2~3時間程度でした。
平日は時間が取れないので週末にまとめて作業してもいいですか?
はい、大丈夫です。
ただ、PCに向かう以外の時間も少し意識をするだけでだいぶ作業効率が変わります。稼ぐ人の心構えを知れば「時間が無い中での工夫」ができるようになりますよ。ファンブロ!の第1章心構えでお話しています。
初心者でもできますか?
私自身がアフィリエイトをよく理解していない初心者で成功できた方法を、さらに体系的に分かりやすくまとめました。もし、ファンブロ!で分りづらい部分がありましたら、ご購入者さま専用の特設サイトよりお気軽にお問い合わせください。今後、実践者さまの多くから寄せられた質問は随時マニュアルに反映させてまいります。
なお、パソコン初心者さんのパソコンの操作に関するサポートは対象外となります。
ファンブロ!はアドセンスでも稼げますか?
少ない記事数で月10万円の報酬を目指す方法なので、アドセンスだけをキャッシュポイントにすることは推奨していません。
記事単位でアドセンスを貼っておくことはできますし、楽天・アマゾン等の物販を取り入れる場合もあります。でも、メインはASPにある案件にすることで収益額の単位を上げていきます。特化ブログはブログ全体のペルソナ(ターゲット)がブレずらいので、ASPにある案件の中から適した商品・サービスを見つけることができます。
無料ブログでもできますか?
無料ブログでもできますが、ファンブロ!では無料ブログを使った方法を解説しておりません。
返金保証はついていますか?
ダウンロード形式となりますので、返金対応はいたしかねます(>_<)
少しでも不安だったり高いと感じる方はご購入をお控えください。
教材以外に必要になる経費はありますか?
ファンブロ!では独自ドメインでのブログ運営を推奨しているため、ドメイン取得費用(約1,000円/年)とサーバーレンタル料(約1,000円/月)が必要となります。
購入すれば確実に稼ぐことはできますか?
いいえ、100%稼げるとは限りません。
ファンブロ!はブログアフィリエイトで稼ぐための方法をお伝えしていますが、実践しなければ当然稼ぐことができません。
領収書の発行はしていただけますか?
ファンブロ!はStripeの決済を利用しているため、こちらから領収書の発行は行っておりません。クレジット決済の場合はご利用明細書を、銀行振込の場合は振込明細をもって領収書とさせていただいています。

ここまでお読みいただき、本当にありがとうございます。
世の中にはいかにも『これで簡単に稼げますよ』と思わせるような情報も多く出回っていて・・・
それを鵜呑みにして時間もお金も労力もつぎ込んでしまう方を見てやるせない気持ちになっていました。
だって、中を見ると絶対に初心者の人が再現できるものじゃなかったり、一時は稼げるかもしれないけど続かないものだったりということが多々あるからです。
その人の性格や生活状況によって適した方法は変わってきますから、万人にとって花丸な方法って無いのかもしれません。
でも、少なくとも過去の私のような人たちには、難しくなく・続けやすく・稼ぎやすい方法を伝えたいと思いました。
過去の私は、3人目の育休中で疲れ果てていましたが、子どもたちと家で持つ時間が増えて幸せでした。
育休をいただいてるので一時は復帰したのですが、そもそも子どもが夜中に何度も起きるので体力的に産前のようには働けません。かといって、子どもも増えたしどんどん出ていくお金は増えていくばかりです。
でもアフィリエイトに出会って、大げさですが人生が変わったと思っています。
今は自宅で働きながら3人目の子(5歳になりました!)は保育園に通わせることが出来て、上の2人の子どもたちには「おかえり」を言える理想的な生活を送れるようになりました。
アフィリエイトで稼ぐことは決して簡単じゃないですが、アフィリエイトにはやっぱり夢があります。
子育てママやパパ
介護をしている方
健康上の理由で働きに出られない方
そんな方たちにぜひファンブロ!を知って欲しいです。
あか子

お支払方法は銀行振込(一括)・クレジット(Stripe一括)のみとなっております。