おかるさん【至高の泥だんご錬金術】をレビュー!あか子期間限定特典付き

おかる式泥だんごレビュー
  • 売る記事を書くのが苦手
  • アフィリリンクを入れてもクリックされない・売れない
  • たまたま稼げたから伸ばし方が分からない
  • 売れる商品を見つけられない

その悩み、私と一緒に”渾身の1記事”を書いて解決しちゃいましょう。

『渾身の1記事』をマスターすれば

  • 少ない記事でもガンガン売れる!
  • 記事の向こう側にいる人が見えるから迷わない!
  • 記事を書くのが楽しくなる!
  • 稼ぐ力を身につけることができる!

私も去年購入させていただいて
とある商品のレビューを書いてみたところ
すぐに成果が発生するようになりました。

あか子

記事を書いて1ヶ月足らずで売れちゃうのでびっくりです!

記事を公開した日

記事公開から2ヶ月、1商品だけで180,000円も報酬が上がりました。

記事を公開して2ヶ月程度で
これだけ成約させることができたのは
SNSからの集客をしたからなんです。

たくさん記事の入ったブログの1記事なので、SEO経由で別記事を読んだ人からの流れも多少は入っているかもしれません。同タイミングでインスタ流入が増えているので、ほぼインスタ経由の成果と判断しています。

商品やサービスの名称で書いた記事なので
簡単にGoogle検索で上位を取れるものでもないです。
(今確認したら21位だった笑)

にも関わらず、この成果が出るんですから!

すでにブログを持っていて何かの商品を紹介する記事があるなら

渾身の1記事”に磨き上げて、SNS集客しないともったいないのでは?!

とはいえ、こんな不安があるのも分かります。

その不安、全部スッキリ解消してくれるのが
【至高の泥だんご錬金術】ですよ〜!

ここまで「売れる」を追求した内容
これ書いて大丈夫?って位、
具体的な説明なので

売れる記事とはこういうものだ!を知ることができますよ。

おかる式【至高の泥だんご錬金術】は

  • たった数記事で
  • SNSをかけ合わせて
  • アプデも恐れずに稼げる

そんな魅力的な力のあるノウハウです。

あか子

しかも、自分が好きだったり・興味のあるテーマで実践できる!

この記事では、
読者ファーストなブログで稼いでいる私が
おかる式【至高の泥だんご錬金術】を徹底的にレビューします^^

ここでしか手に入らない、
あか子からの限定特典もご用意したので、
ぜひ最後まで見て行ってください!

おかる式【至高の泥だんご錬金術】レビューします!

【至高の泥だんご錬金術】って、

どれも正解で、どれも不正解な気がします。

SNSからブログへ集客して報酬に繋げる方法
を教えてくれている教材ではあるのですが

マーケティングだったり
顧客の心理だったり
リサーチの方法だったり

ブログとSNSを使ったビジネスとは
というもっと深いところを教えてくれるものです。

だから、

・キーワードやサイト設計について
・インスタ×楽天で稼ぐやり方
・心を操るコピーライティング

みたいな、よくある内容は含まれません。

私の中では、

ターゲットと商品をマッチングさせる
マッチング後、成約に至らせる

を学べる教材かなと感じています。

その手段として SNS と ブログ を使ってるので

SNSにいる濃いターゲットをブログへ誘導する方法
買われる記事を書くための方法

が2大テーマになっている感じですね。

あか子

特に「買われる記事の書き方」は秀逸!!!

読めば、
おかるさんの文章がどうしてあんなに

「読ませる力」
「買わせる力」

があるのか、納得できるはず。

実際に商品を使って、
リアルな感想を書いてるのに全く売れない!!

って思ってるなら、
【至高の泥だんご錬金術】読んでください。

泥だんご(おかる式)ブログ×SNS のメリット

ブログでアフィリエイト報酬を出すために
SNS集客にはメリット・デメリット
両方あると思っています。

ブログ×SNSのメリット
①SEOでは難しいテーマでも稼げる可能性あり
②トライ&エラーのサイクルが早い
③キーワードを意識しないでいいから記事が書きやすい

メリット①SEOでは難しいテーマでも稼げる可能性あり

SEO集客は検索に載る必要がありますが
YMYL(健康やお金に関わる情報)は
専門家でなければ検索上位に載らない
フィルターがかかっていたり

企業の参入が増えたことで
個人の素人アフィリエイターでは
太刀打ちできないテーマも増えてきています。

その点、SNSに振り切ってしまえば
問題なく集客できることもあるんです。

それに、SEOがダメかどうかの判断は
やってみないと分からない部分が多いけど
その判断がつくまでに時間がかかる…。

その点、SNSだと反応が早い分
判断も早くしていけます。

メリット②トライ&エラーのサイクルが早い

SEOと違ってダメかどうかの結果が
もっと早く分かるんですよね。

私が成果を出せたインスタアカウントは
フォロワー200くらいしか付いていません。

でも、ブログへの誘導は成功して
ブログから物を買ってもらえています。

テーマとSNSが合っているか
誘導がうまく行っているか

この辺りの検証は割とすぐに
できるのがSNSのメリットですね!

メリット③キーワードを意識しないでいいから記事が書きやすい

誘導ができているのに発生しないなら
SEOのデメリットで挙げたように
兵隊の記事になってる可能性があるかも。

でも、SNS集客ならキーワードを気にせず
ターゲットだけを意識して書くから
血が通った文章を書きやすい。

あか子

キーワードがない事によって
何を書けばいいか迷うのでは?
って不安も大丈夫!

売れる記事の書き方は
めっちゃ具体的に解説されてますよ。

あとはそれらを材料にして
あなた自身のリアルな言葉で自由に書くだけ♪

泥だんご(おかる式)ブログ×SNS のデメリット

ブログ×SNSのデメリット
① SNSとの相性がある
②手を止めれば報酬も減る
③プラットフォームに依存する

デメリット①SNSとの相性がある

SEOで難しいテーマ全てが
SNSなら集客できるかといえば
そういうわけではないです。

インスタ、ツイッター、ピンタレスト
それぞれのSNSと相性の良いものって
やっぱりあるんですよね。

なので、SNSのデメリットというか
テーマにとって最適な集客方法を
選ぶ必要はあるかなってところ。

で、SNSと合うテーマだとしたら
すごく稼ぎやすい場合もあります。

ただ、SNSってSEOと違って
流れるのが早い。

デメリット②手を止めれば報酬も減る

報酬が出るようになったとしても
投稿を続けていかなければ
継続していかない。

放っておいても多少は出ますけど
同じように続くのは無理かなと思います。

そこはSNSの特性上、
仕方がないですね。

でも逆に、
何千文字も必要になる記事より
SNS投稿の方が楽な場合もあるし

ターゲットに刺さる言葉を
テストするにも即反応が出るので

使い方、考え方次第で
メリットにもデメリットにもなるかな。

デメリット③プラットフォームに依存する

あとはやっぱり
インスタやツイッターなどの規約が
コロコロと変わる可能性があります。

その規約に合わせていかないと
アカウント凍結されたり
稼げなくなってしまう可能性が
常にあるという事。

ただ、
インスタというプラットフォームの利用者が
3,300万人もいるというのですから
そこを利用するメリットも大きいですよね。

なので、私は、

SEOからの内部リンクも繋げつつ
SNSからの送客もするのが

美味しいところ全部どりで1番良い

と思っています!

おかる式【至高の泥だんご錬金術】みんなの口コミと評判

https://twitter.com/kaofunblo/status/1494680559775203336?s=20&t=ZatUIKiUooXzKz8UhxXlkg

最初は100投稿で発生ゼロ。

でも、別のアカウントを作って
30投稿未満で初発生!

あか子

相性だったり切り口だったりテストは必要だけど、やっぱり成果出るのが早い!

https://twitter.com/saramamablogger/status/1481488774647324673?s=20&t=ZatUIKiUooXzKz8UhxXlkg

インスタ始めて10日で初発生って
ものすごいスピード感!

あか子

ターゲットや切り口が合えばあり得る話ですよね。

https://twitter.com/meiko365/status/1523334039616180224?s=20&t=ZatUIKiUooXzKz8UhxXlkg

教材は結構ボリューミーなんですが
不思議とサクッと読めてしまいます。

そして読んだ後、
充実感とワクワク感が残るから
行動に繋がるんですよね。

あか子

おかるさん、さすがの文章力!

このページからの購入限定!あか子の豪華特典お渡しします

あか子の紹介で
泥だんごを手にするあなたへ

ここだけの特別な特典を
お届けしますね!

おかるさんが『たった1記事で月150万円』
というすごい成果を出しているのは

渾身の1記事+SNSからの濃い集客

両方が成立しているからです。
決して「SNSだから簡単」なのではありません。

渾身の記事も、濃い集客も
徹底的なリサーチが必要になって
そもそも案件の選定もかなり重要です。

今回の泥だんご特典では、
おかるさんのSNS集客が丸わかりですが

ジャンルやターゲットによって
取るべき行動も変わってくるので

自分に置き換えるとどうしたら良いのか?

って迷う人もやっぱり多いはずですよね。

そんな方のための特典としてご用意しました!
こちらは人数限定ですので、お早めに。

どれだけ分かりやすい話を聞いても
どれだけ具体的な例を見せてもらっても

いざ、自分でやろうと思うと分からなくなる・・・

Canvaってグラフィックソフト未経験者でも
簡単に使える仕様ではあるんですけど
それでも不安だったり分からない人多いです。

なんとなく使えるけど、
もっと上手い使い方あるんじゃないか?とかね。

Canva公式クリエイターになるほど
Canva大好きなあかこが
マンツーマンで一緒に作っていきます♪

さらに、オリジナルテンプレートも作成して
プレゼントさせていただきますよ!

普通に、有料で販売できる内容ですが、
クリエイターになったばかりという事で
今だけの限定特典としてお付けします^^

至高の泥だんご錬金術には
おかるさん本人のメールサポートが
購入から2ヶ月間
ついています。

それは絶対に活用した方がいい!

でも2ヶ月ってあっという間ですよね。

その2ヶ月は泥だんごに全集中して
ガンガン頭と手を動かさないと。

私の場合、
記事公開して1ヶ月未満で
インスタ経由で初発生してますが

商品リサーチから考えると
2ヶ月でギリギリかも…。

方向性を変えてやり直し!
ってなったら、

サポート期間が終了して
質問できない可能性も
あるのかなぁと思いました。

なので、おかるさんの
[2ヶ月サポートが終了した後]

さらに4ヶ月のサポート延長を
あか子が引き受けちゃいます。

購入後2ヶ月間のあいだでも、
SEOのこと、ブログ全体のこと等
おかるさんには聞けない事などは
もちろんお受けできますからね♪

私もまた泥だんご式で
SNS集客をテストするつもりなので
その情報共有もしながら

一緒に頑張りましょ〜!!

以上が、あか子からの
先着&期間限定特典です。

ガッツリサポートなので
私はちょっと大変になるけど

覚悟を決めて
この特典をつけましたよ!

あか子

SEO疲れのあなたや、結果を待てないせっかちさんも、ブログで稼ぐことを諦めて欲しくないから!

教材とおかるさんサポートも付いて
このお値段で手に入れられるのは

4月16日23:59まで!!

\あか子の限定特典付き/

あか子特典の受け取り方

STEP
購入完了メール

購入が完了すると自動返信メールが届きますので、そちらを確認してください。

STEP
あかこ特典請求フォーム

購入完了メールの中に、あかこ特典の請求フォームを記載しています。

そちらから必ず請求してください。(自動的に特典適応とはなりません

STEP
必要なタイミングであかこへ連絡

各特典を使いたいタイミングで、あかこに連絡ください♪

詳細は特典請求後にお知らせしています。

さいごに

ブログって可能性の塊です。

学歴・資格・経歴、全部ない
アラフォーの子持ちが
累計1,000万円以上も報酬を得られる
ってすごいと思いませんか?

決して簡単な道ではないけど、
成功者のアドバイスを受けながら
本気で取り組めば、

誰でも手にできる未来
なんじゃないかなと思っています。

子どもが学校を休んでも、
親の介護が必要でも、
自分の体調が安定しなくても、

家にいながら報酬を得られる事が、
本当に心強いです。

あか子

1人でも多くの方に
ブログで幸せになって欲しい。

全力でサポートしますので
ぜひ一緒に取り組みませんか?

\あか子の限定特典付き/